2017-09-30 11:31:07

SITEMAP

何気ない日々
2017/01/04 建仁寺両足院☆伊藤若冲
2016/05/30 びわ湖大津館
2016/04/26 ボタンの花
2016/04/07 哲学の道
2015/12/26 智積院
2015/11/03 研修旅行 Ⅱ
2015/10/31 研修旅行
2015/10/26 びわ湖大津館
2015/10/23 般若寺
2015/10/02 宇治平等院
2015/09/06 橿原神宮
2015/09/03 長寿祝金
2015/08/03 一眼レフカメラ講座
2015/05/04 5月です
2015/04/11 勧修寺のさくらと随心院のシャクナゲ
2015/03/31 ロクハ公園のさくら
2015/03/16 春の日差し
2015/02/05 頚椎損傷 Ⅱ
2015/01/07 初詣 Ⅱ
2015/01/06 初詣
2014/11/01 研修旅行
2014/10/15 水生植物公園みずの森
2014/09/28 奈良へ
2014/09/22 びわ湖大津館
2014/08/09 日光へ
2014/07/29 終わりました。
2014/05/20 なんじゃもんじゃ
2014/03/23 シャトレーゼの樽出しワイン
2014/03/17 会陰ヘルニア
2013/10/31 誕生日
2013/10/11 新しくなった内宮へ
2013/10/10 伊勢志摩の旅
2013/10/09 お伊勢まいり
2013/09/18 明日はお月見
2013/08/30 姪 TV出演
2013/08/25 いよいよ上高地へ
2013/08/24 バスツアーで上高地へ
2013/01/06 六波羅蜜寺
2013/01/04 初詣
2012/10/14 びわ湖を眺めに
2012/09/27 彼岸あけ
2012/09/14 救急車で搬送
2012/05/03 京都へ
2012/04/15 桜&ライブ
2012/04/01 4月1日
2012/01/05 花のある風景
2012/01/01 新しい年の始め
2011/12/15 お見舞い
2011/12/11 大阪南港
2011/12/01 株式市場大幅反発=投資家心理が改善
2011/11/30 お手伝い
2011/11/09 京都へ
2011/11/05 近江八幡の夕日
2011/11/02 帰国しました。
2011/10/04 京都へ
2011/09/22 墓参り
2011/07/15 夏に床暖房
2011/07/04 天王寺行き
2011/06/05 姫路行き
2011/05/04 芦浦観音寺
2011/05/02 GWの後半
2011/04/27 花の・・・
2011/04/18 滋賀県立近代美術館
2011/02/04 「モナリザ」は男!? ダビンチと同性愛の弟子との新説
2011/01/31 1月もおわり
2011/01/12 サンダーバード
2011/01/11 我が母校
2011/01/08 往年の人気アイドルがミュージカルに挑戦
2011/01/05 初競り
2010/12/28 仕事納め
2010/12/27 60歳年下モデルと婚約
2010/12/24 のこり福
2010/12/09 茶臼山公園
2010/11/17 京都府立植物園 Ⅱ
2010/11/17 京都府立植物園
2010/11/11 待たされた
2010/11/04 素敵な風景
2010/10/18 地下鉄四条駅
2010/10/14 かわいそうな ぞう
2010/10/11 秋?
2010/10/09 雨の美術館
2010/10/09 ロンドン便り
2010/10/08 ロンドン便り
2010/10/08 ロンドン便り 第6便
2010/10/06 ロンドン便り 第5便
2010/10/04 ロンドン便り 第4便
2010/10/04 ロンドン便り 第3便
2010/10/04 ロンドン便り 第2便
2010/09/30 ロンドンに来ました。
2010/09/27
2010/09/24 彼岸花
2010/09/17 9.17 比叡山
2010/09/16 9.16 比叡山
2010/09/15 9.15 比叡山
2010/09/14 9.14 比叡山
2010/09/13 9.13 比叡山
2010/09/12 9.12 比叡山
2010/09/11 9.11 比叡山
2010/09/10 9.10 比叡山
2010/09/09 台風一過
2010/09/08 9.8 比叡山
2010/09/07 9.7 比叡山
2010/09/06 9.6 比叡山
2010/09/05 9.5 比叡山
2010/09/04 9.4 比叡山
2010/09/03 今日の比叡山 9.3
2010/09/02 はじめまして
季節
2017/01/05 初詣☆長岡天神
2017/01/03 新しい年 2017年
2016/06/01 荒巻バラ公園
2016/05/24 庭の花
2016/02/16 梅開花しました。
2016/01/10 あけましておめでとうございます。
2015/12/24 X'mas ツリー
2015/12/19 アイスチューリップ Ⅱ
2015/12/16 アイスチューリップが咲きました。
2015/10/25 昨日は霜降
2015/10/05 秋桜
2015/09/04 ホテイアオイ
2015/02/04 蠟梅
2015/02/01 2月
2015/01/08 年賀状
2015/01/01 あけましておめでとうございます
2014/12/25 Merry Christmas
2014/10/16 水生植物公園みずの森 Ⅱ
2014/09/20 水生植物公園みずの森 Ⅱ
2014/09/09 今宵はスーパームーン
2014/06/14 ささゆり
2014/05/24 庄堺公園のばら
2014/05/09 牡丹・今年も咲きました
2014/04/12 久しぶりに京都へ
2014/04/08 さくら
2014/04/04 チューリップ
2014/04/01 今日から4月
2014/01/01 初詣
2013/12/20 アイスチューリップ
2013/11/12 紅葉始まる
2013/10/17 今夜は十三夜
2013/09/23 彼岸の中日
2013/08/04 暑中お見舞い申し上げます。
2013/05/09 咲きました。
2013/04/10 世界遺産 国立公園吉野山
2013/04/01 4月
2013/03/21 咲きました
2013/02/27 水生植物公園 みずの森
2013/02/03 蠟梅
2013/01/07 七草
2013/01/01 あけましておめでとうございます
2012/12/31 大晦日
2012/11/29 南座
2012/11/08 立冬
2012/08/01 8月です
2012/07/18 鱧料理
2012/06/01 6月
2012/05/09 ジャーマン・アイリスと牡丹
2012/05/05 端午の節句
2012/05/04 ジャーマン・アイリス
2012/04/18 牡丹の花
2012/04/13 待ちに待った桜Ⅱ
2012/04/12 待ちに待った桜
2012/04/08 人人人
2012/03/29 早咲きの桜
2012/03/20 沙羅双樹の花
2012/02/29 うるう年
2012/02/17 春はどこから来るかしら
2012/02/15 ひな人形
2012/02/09 雛飾り
2012/01/12
2011/12/31 大晦日
2011/12/03 もみじ
2011/09/18 彼岸花
2011/09/12 中秋
2011/08/28 米 NYにハリケーン接近
2011/08/24 昨日は処暑
2011/08/08 立秋
2011/07/08 梅雨明け
2011/07/01 7月
2011/06/22 紫陽花
2011/06/01 6月(水無月、June)
2011/05/26 梅雨入り
2011/05/25 牡丹
2011/03/28 開花宣言
2011/02/17 春の足音
2011/02/10 週末の天気
2011/02/09 就職人気
2011/02/06 早春賦
2011/02/03 春1番
2011/02/02 明日は節分
2011/01/21 <桜開花>予想競争幕開け 都心3月25日…ウェザーマップ
2011/01/10 今日は成人の日
2011/01/07 新型インフルエンザが急増
2011/01/03 初詣 『多賀大社』
2011/01/02 初詣 『石山寺』
2011/01/01 あけましておめでとうございます
2010/12/30 明日は大晦日
2010/12/28 年末年始のお天気
2010/12/02 師走
2010/11/28 継続は力なり
2010/11/19 もみじ
2010/11/18 咲きました。
2010/11/07 立冬
2010/10/30 マテバシイ
2010/09/22 中秋の名月 Ⅱ
2010/09/21 中秋の名月
2010/09/09 重陽の節句
イベント案内
2017/09/30 お花のプレゼント
2016/06/06 耳なし芳一 風月堂朗読サロン
2016/02/01 東福寺三門特別公開
2015/10/10 無鄰菴
2015/06/23 六月花形歌舞伎
2015/06/12 世界のあじさい もりやま芦刈園
2015/06/03 春日大社
2015/03/08 雪割草
2014/07/04 七夕ロビーコンサート
2014/04/14 チューリップ公園
2013/11/21 G-NETしが フェスタ 2013 Ⅱ
2013/11/20 G-NETしが フェスタ 2013
2013/11/10 草津街あかり
2013/09/08 阿藤快講演会
2013/07/19 山本のりこ ソプラノリサイタル
2013/06/23 滋賀医科大学管弦楽団定期演奏会
2013/06/17 住吉大社 御田植神事(祭り)
2013/06/09 あづち信長まつり
2013/05/05 蹴上浄水場
2013/04/28 上丹生チューリップ祭り
2013/04/28 となみチューリップフェアー
2013/04/23 狩野山楽、山雪展
2013/04/22 Biwako JazzFest in 東近江
2013/04/15 長浜曳山まつり
2013/04/04 疏水の桜と二条城のライトアップ
2013/02/26 中国 王朝の至宝展
2013/02/23 クラシック大好き
2012/12/01 ライトアップ 永観堂
2012/11/27 大エミルタージュ美術展
2012/11/13 知恩院三門
2012/11/06 シャガール展
2012/09/06 大出雲展
2012/08/30 金沢21世紀美術館
2012/08/25 デイナー・コンサート
2012/08/22 足立美術館 横山大観展
2012/08/21 日本美術の至宝 ボストン美術館
2012/08/17 マリー・アントワネット展
2012/08/05 八幡てんびん祭り
2012/08/04 行事の下見と長浜散策
2012/07/11 祇園祭
2012/06/28 マイセンの磁器
2012/06/23 ロシアの調べ バラライカコンサート
2012/06/11 交通安全教室
2012/05/20 京都国立博物と豊国神社
2012/05/06 山野草展
2012/05/05 京都非公開文化財
2012/04/02 平清盛展
2012/03/21 「北斎展」
2012/03/19 左義長まつり
2012/03/18 手回しオルガン&シャンソンコンサート
2012/03/07 印象のまなざし
2012/01/07 伊藤清永展
2011/09/18 人形展
2011/08/14 大文字(五山の送り火)
2011/08/06 ハンブルグ浮世絵展
2011/07/31 滋賀県立近代美術館
2011/07/18 佐川美術館
2011/07/16 山本のり子リサイタル
2011/06/02 長沢芦雪展
2011/05/15 シネマ de 絵本読み聞かせ
2011/04/28 若冲展
2011/04/06 好天に誘われて
2011/04/03 鯉のぼり?
2011/03/30 佐川美術館
2011/03/21 佐川美術館
2011/01/30 豪華列車で九州一周20万円 新幹線開通後の観光誘客
2011/01/25 妙子の世界 慰労会
2011/01/16 妙子の世界
2011/01/14 「小樽雪あかりの路」今年も実施=北海道 
2011/01/02 2011年今年の予定
2010/12/17 忘年会
2010/12/13 えほんでクリスマス
2010/11/22 ロビーコンサート
2010/11/22 日野町探訪
2010/11/14 G-NETしが フェスタ2010
2010/11/12 BS日本のうた公開録画
2010/11/05 街あかり 華あかり 夢あかり
2010/11/03 G-Netしがフェスタ 2010
2010/10/13 自悠時間倶楽部
2010/09/19 オルメカ文明展
2010/09/18 第13回八幡堀まつり(町並みと灯り)
2010/09/16 いろは講座
2010/09/14 ボストン美術館浮世絵名品展
2010/09/10 街道交流館
2010/09/09 ロビーコンサート
2010/09/05 佐川美術館
2010/09/04 鈴木靖将先生の原画展
地域の行事
2017/05/10 ほのぼのサークル☆バス旅行
2017/04/30 第49回 草津宿場祭り
2016/12/23 社協のお餅つき
2016/02/29 商家に伝わるひな人形めぐり
2015/12/09 みんなで歌いましょう
2015/03/11 ほのぼのサークル
2015/03/01 盆梅展 Ⅱ
2015/02/28 盆梅展
2014/12/23 ふれあいサロン 餅つき大会
2014/10/08 「継体天皇関連遺跡をめぐる」
2014/10/07 ミニサロン バス旅行
2014/04/05 桜まつり 2014
2014/01/28 ほのぼのサークル新年会
2013/11/26 ほのぼのサークルミニサロンバス旅行
2013/11/09 防災フェステイバル
2013/10/24 お食事会
2013/05/30 ほのぼのサークル ミニサロン館外研修 Ⅱ
2013/05/29 ほのぼのサークル ミニサロン館外研修
2013/03/27 花は咲く
2013/03/21 ミニサロンの下見
2012/12/24 笠縫東ふれあい祭り(餅つき)
2012/12/18 ほのぼのサークル X'mas party
2012/11/10 GH北 防災フェスティバル
2012/10/23 琴の演奏会
2012/10/10 二胡の演奏会
2012/06/12 ほのぼのサークルランチ会
2012/06/06 自悠時間倶楽部
2012/05/08 ほのぼのサークル
2012/04/25 尺八とギターのコラボ
2012/04/07 桜まつり
2011/12/23 社協の餅つき
2011/12/20 みんなで歌いましょう
2011/11/22 ほのぼのサークル
2011/11/12 防災フェステイバル
2011/08/30 ミニサロン バス旅行の下見
2011/06/22 ボストンプラザホテル
2011/06/14 歴史探訪
2011/05/12 歴史探訪 Ⅱ
2011/05/11 歴史探訪
2011/02/08 ほのぼのサークル ミニサロン
2011/01/09 郷土歴史探訪ウオーク
2010/12/23 社協の餅つき
2010/12/22 ほのぼのサークル 子どもたちとクリスマス会
2010/12/20 ほのぼのサークル 
2010/11/19 防災フェステイバル テレビ放映
2010/11/13 防災フェステイバル 第2部
2010/11/13 防災フェステイバル 第1部
2010/11/11 まちセン視察研修 Ⅱ
2010/11/10 まちセン視察研修
2010/10/25 上笠天満宮 講踊り
2010/10/12 ほのぼのサークル ミニサロン
2010/09/11 GH北町 消火訓練
料理教室
2012/10/20 料理同好会とロビーコンサート
2012/07/17 旬の食材を使ったお惣菜
2012/06/19 旬の食材を使ったお惣菜
2012/05/15 旬の食材のお料理
2012/04/22 料理同好会とロビーコンサート
2012/01/21 料理同好会
2011/12/17 料理同好会
2011/11/19 料理同好会
2011/09/17 料理同好会
2011/07/16 料理同好会
2011/06/18 料理同好会
2011/05/21 料理同好会
2011/04/16 料理教室と!!
2011/03/19 料理同好会
2011/01/16 料理同好会
2010/12/18 ローストチキン
2010/11/20 料理教室同好会
2010/10/16 料理教室同好会
2010/09/18 料理教室同好会
自然
2014/12/22 アイスチューリップ Ⅱ
2014/09/19 水生植物公園みずの森
2014/04/21 雨上がり
2012/06/30 うるう秒
2012/06/08 あまご村
2011/08/18 年を取ると記憶力が悪くなる?
2011/01/17 【こぼれ話】放尿する女性警官の彫刻が物議醸す=ドイツ
2010/10/29 七変化
2010/09/25 光芒が
さまざまな集まり
2014/07/26 明日からいよいよ・・・
2014/04/24 天空の城・竹田城跡
2013/03/14 人形教室展
2012/10/26 2番テーブルの会
2012/05/14 佐和山城跡
2012/05/12 長浜城歴史博物館
2012/02/26 花美ばし
2012/02/23 くさつ自悠時間倶楽部
2012/02/22 国立印刷局とキリンビール
2012/02/16 入選
2011/11/24 京都散策
2011/09/27 2番テーブルの会
2011/03/25 自悠時間倶楽部
2010/10/24 癒しの宿 Ⅱ
2010/10/24 癒しの宿
2010/10/20 異業種交流会
色々な話題
2016/03/31 国宝 犬山城
2015/10/12 水性植物公園みずの森
2015/02/02 頚椎損傷
2014/09/27 雪印メグミルク(株)京都工場へ
2014/09/13 フライト・ゲーム
2014/08/18 高野山
2014/01/03 お伊勢参り
2013/05/15 賤ヶ岳古戦場
2013/03/16 薬師寺
2012/09/29 あなたへ
2012/04/21 県立近代美術館
2012/03/25 大原美術館
2012/02/18 2月18日
2012/01/13 御金神社
2011/12/28 7回忌
2011/12/07 シニア型分譲マンション
2011/12/02 ブリジストンが試作
2011/11/11 ふれあいコンサート
2011/10/09 ロンドンへ
2011/10/03 浜ぐら
2011/09/27 草津市立クリーンセンター
2011/08/17 女性に朗報?チョコレートで日焼け防止?
2011/08/05 NY株式大幅安
2011/06/24 地下鉄京都駅
2011/06/19 大阪ステーションシテイ
2011/06/09 2番テーブルの会
2011/05/30 アレンジフラワー
2011/03/18 イタリア ミラノ
2011/03/17 イタリア ローマ
2011/03/16 イタリア ローマ
2011/03/13 フィレンツエからピサへ
2011/03/12 イタリア旅行 Ⅱ
2011/03/02 イタリア旅行
2011/02/24 ロンドン便り
2011/02/23 ロンドン便り
2011/02/22 ロンドン便り
2011/02/22 ロンドン便り
2011/02/21 ロンドン便り 
2011/02/19 ロンドン便り Ⅰ
2011/02/17 今夜は空港泊まり
2011/02/16 ロンドン便り
2011/02/12 スピーカー製作、趣味から「世界一」に
他イベント
2017/02/24 京都水族館
2016/08/12 山本のりこソプラノリサイタル
2012/09/23 ウ”ェネツィア展
2012/03/10 ロビーコンサート in 佐川美術館
2012/02/24 佐川美術館
2012/01/30 音を楽しむつどい
2011/09/21 帰ってきた江戸絵画展
ロンドンの観光
2014/02/27 コートールド・インスティテュート・ギャラリー
2014/02/25 ロンドン科学博物館(Science Museum)
2014/02/24 大英博物館(BRITISH MUSEUM)
2014/02/14 ロンドンに来ました
2011/10/24 行列の出来る店
2011/10/23 カンタベリー
2011/10/21 アビー・ロード
2011/10/21 グリニッジ
2011/10/19 ナショナルギャラリー
2011/10/18 ビッグベンとロンドン・アイ
2011/10/17 テート・ブリテン(Tate Britain)
2011/10/16 バッキンガム宮殿
2011/10/16 キュー・ガーデンズ
2011/10/12 ビッグベンとウエストミンスター寺院
2011/10/12 トラファルガー広場
2011/10/11 リージェンツ・パーク
2011/10/10 交通博物館とコートールド博物館
2011/10/10 ビクトリア&アルバート博物館
ロンドンの日々
2014/03/09 Londonから帰ってきました。
2014/03/05 ICELAND(アイスランド・レイキャビック)へ
2014/02/23 英国空軍博物館(The Royal Airforce Museum)
2014/02/21 ロンドンからフランクフルトへ
2014/02/17 Tate・Britain(テート・ブリテン)
2014/02/15 ロンドン便り
2011/10/24 ランチ
2011/10/13 ロンドンでの生活
地域のイベント
2013/03/06 ボランテイア研修
2011/11/05 街あかり 華あかり 夢あかり
レクチャー
2016/12/08 バイオ計測の最前線現場☆京都リサーチパーク
2016/10/29 研修旅行
2015/11/22 九州国立博物館へ
美術展
2017/08/20 オルセー美術館至宝のリマスターアート展☆大丸ミュージアム京都
2017/08/18 ボイスマン美術館所蔵・ブリューゲル「バベルの塔展」Ⅱ
2017/08/16 ボイスマン美術館所蔵・ブリューゲル「バベルの塔展」☆国立国際美術館
2017/06/02 ミュシャ展☆国立新美術館
2017/05/31 「花*Flower*華」☆山種美術館
2017/03/16 オルセーのナビ派展☆三菱一号館美術館
2017/03/14 三井家のおひなさま☆三井記念美術館
2017/03/01 絵本はここから始まったーウォルター・クレインの本の仕事
2017/02/08 、アドルフ・ヴェルフリ二万五千頁の王国☆兵庫県立美術館
2017/01/06 伊藤若冲☆京都国立博物館
2016/12/21 ポンペイの壁画展☆兵庫県立美術館
2016/11/23 速水御舟の全貌☆山種美術館
2016/11/09 香川県立東山魁夷せとうち美術館
2016/11/07 平山郁夫美術館☆ 広島県尾道市
2016/11/05 大原美術館☆倉敷
2016/10/23 大妖怪展
2016/10/20 樹をめぐる物語☆岐阜県美術館
2016/09/20 上村松園・松篁・淳之「感じる力]展
2016/09/12 上村松園・松篁・淳之「感じる力(ちから)」展
2016/08/31 生誕130年記念 藤田嗣治展
2016/08/26 デトロイト美術館展☆大阪市立美術館
2016/08/21 トワイライトコンサート 梶栗麻紀カルテット 弦楽四重奏
2016/06/25 ヴェネツィア展 魅惑の都市の500年☆佐川美術館
2016/05/07 ピカソ 天才の秘密
2016/05/06 テュイルリー公園☆モネ展 Ⅱ
2016/05/05 特別展 国宝 「信貴山縁起絵巻」
2016/04/13 テュイルリー公園☆モネ展
2016/04/04 ルノワールの時代☆近代ヨーロッパの光と影
2016/03/23 光紡ぐ肌のルノワール展
2016/03/18 モネ展
2016/02/21 長谷寺の名宝と十一面観音の信仰
2016/02/14 春画展
2016/01/15 ザ・ミュージアム
2015/10/03 京都ギリシャローマ美術館
2015/06/26 ルーブル美術館展
2015/06/11 ルオーとフォーウ”の陶磁器
2015/06/10 新橋停車場
2015/05/11 桃山時代の狩野派 永徳の後継者たち
2015/05/07 浮世絵に描かれた子どもたち
2015/05/06 燕子花と紅白梅 尾形光琳300年忌記念特別展
2015/05/05 大英博物館展 100のものが語る世界の歴史
2015/03/27 ホドラー展
2015/03/22 チューリッヒ美術館展
2015/03/04 あべのハルカス美術館
2015/01/05 みつめてほしいの。Ⅱ
2015/01/02 みつめてほしいの。
2014/11/28 ImarI 伊万里展
2014/10/13 遊亀と靫彦ー師からのたまもの・受け継がれた美ー  Ⅱ
2014/10/12 遊亀と靫彦ー師からのたまもの・受け継がれた美ー
2014/10/01 ボストン美術館「華麗なるジャポニズム展」
2014/09/14 世界の名画と出会うーピカソ・マチス・ウォーホルの版画からー
2014/09/02 デュフィ展
2014/09/01 竹久夢二展
2014/08/25 滋賀県立近代美術館 開館30周年記念
2014/08/23 バルテュス展
2014/08/16 こども展
2014/08/15 ウ゛ァロットン展
2014/08/14 特別展 台北国立故宮博物院 -神品至宝-
2014/06/20 上村松篁展
2014/05/05 現代陶芸 笹山忠保展
2014/05/01 京都美風 琳派400年展
2014/04/17 シャガール展
2014/04/09 花らんまん展 森田りえ子
2014/04/02 ターナー展
2014/03/24 印象派を超えて『愛知県美術館』へ
2014/03/12 幻想の画家 ダリとフランス近代絵画の巨匠展
2014/01/12 森本草介 写実絵画の世界展
2013/12/09 あなたの肖像ー工藤哲巳回顧展
2013/12/05 プーシキン美術館展
2013/11/27 竹内栖鳳展
2013/11/24 銅鐸-日本最大銅鐸の里帰り
2013/11/23 柳宗悦展
2013/11/04 宮澤賢治と法華経展
2013/10/30 正倉院展
2013/10/16 貴婦人と一角獣展
2013/10/15 大塚国際美術館へ
2013/09/14 トワイライトコンサート
2013/09/01 ルノワールとフランス絵画の傑作
2013/08/18 江戸絵画の奇跡
2013/06/06 芝川照吉コレクション展
2013/06/05 リヒテンシュタイン展
2013/05/07 MIHO MUSEUM
2013/05/04 装いとしつらえの四季
2013/05/03 源氏物語展
2013/04/07 上村淳之展
2013/03/15 昌俊弁慶相騎馬図絵馬
2013/03/09 ウフィツィ・ウ”ァーチャル・ミュージアム
2013/02/28 大山崎山荘美術館
2013/02/15 お水取り
2013/02/07 国宝十二天像と密教法会の世界
2013/02/02 ハービー・山口写真展
2013/02/01 須田国太郎展と琳派と若冲展
2012/11/22 山口華陽展と日本の映画ポスター芸術
ウオーキング
2013/03/03 北野天神さんから平野神社へ
博物館
2017/04/12 特別展 快慶 日本人を魅了した仏の形☆奈良国立博物館
2017/02/28 特別展 台北国立故宮博物院ー北宋汝窯青磁水仙盆
2017/02/26 京都鉄道博物館
2015/11/06 琳派 京を彩る 京都国立博物館
2014/11/22 国宝 鳥獣戯画と高山寺 京都国立博物館
2014/05/06 水生植物公園 みずの森
2013/12/28 UCC コーヒー博物館
愛犬
▼カテゴリ無し
2017/07/02 半夏生
2017/02/23 クラーナハ 500年後の誘惑☆国立国際美術館
2015/03/06 啓蟄
2014/12/21 アイスチューリップ
2014/12/21 アイスチューリップ
2014/02/18 ピットリバース博物館(Pitt Rivers Museum)
2014/01/07 国際学生証(ISIC)
2013/09/09 水生植物公園 みずの森
2012/11/20 ほのぼのサークル
2012/04/28 ジャーマン・アイリス
2011/07/07 くさつ自悠時間倶楽部
2011/04/29 パウル・クレー展ーおわらないアトリエ
2011/01/27 C61形SL、復活に向け火入れ式
2011/01/24 自転車用幼児座席
2010/11/13 防災フェステイバル 第1部
2010/09/22 中秋の名月 Ⅲ
2010/09/19 いよいよ 秋
Posted by hide at 2017/09/30