QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
hide
・サンデー毎日の一人暮らし 
・地域のほのぼのサークル北町一歩のボランテイアスタッフ 



2017年01月06日

伊藤若冲☆京都国立博物館

伊藤若冲☆京都国立博物館


京都国立博物館へ

伊藤若冲生誕300年特別陳列を観てきました。

平成28年(2016年)に生誕300年を迎えた伊藤若冲。

花鳥画を多く描いています、その中でも鶏は得意と言える画題です。
伊藤若冲☆京都国立博物館


珍しくユーモアのある
伊藤若冲☆京都国立博物館

お腹を膨らませた河豚とガマガエルの相撲です。

何匹いるのか百犬図
伊藤若冲☆京都国立博物館


図録より
平成知新館より京都タワーを
伊藤若冲☆京都国立博物館


伊藤若冲☆京都国立博物館


昨年開催された若冲展の華やかさは、ありませんが落ち着いてゆっくり鑑賞できました。


同じカテゴリー(美術展)の記事画像
オルセー美術館至宝のリマスターアート展☆大丸ミュージアム京都
ボイスマン美術館所蔵・ブリューゲル「バベルの塔展」Ⅱ
ボイスマン美術館所蔵・ブリューゲル「バベルの塔展」☆国立国際美術館
ミュシャ展☆国立新美術館
「花*Flower*華」☆山種美術館
オルセーのナビ派展☆三菱一号館美術館
同じカテゴリー(美術展)の記事
 オルセー美術館至宝のリマスターアート展☆大丸ミュージアム京都 (2017-08-20 15:40)
 ボイスマン美術館所蔵・ブリューゲル「バベルの塔展」Ⅱ (2017-08-18 19:45)
 ボイスマン美術館所蔵・ブリューゲル「バベルの塔展」☆国立国際美術館 (2017-08-16 20:56)
 ミュシャ展☆国立新美術館 (2017-06-02 18:44)
 「花*Flower*華」☆山種美術館 (2017-05-31 19:40)
 オルセーのナビ派展☆三菱一号館美術館 (2017-03-16 05:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。