QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
hide
・サンデー毎日の一人暮らし 
・地域のほのぼのサークル北町一歩のボランテイアスタッフ 



2016年04月07日

哲学の道

哲学の道


久しぶりに哲学の道を散策してきました。相変わらず多くの人々でした。

 南禅寺での桜
哲学の道


山門から
哲学の道



哲学の道



哲学の道



哲学の道・桜のトンネル
哲学の道



哲学の道



水に写った桜もきれいです。
哲学の道



哲学の道



哲学の道



銀閣寺に向かって
哲学の道


桜を満喫してきました。        



同じカテゴリー(何気ない日々)の記事画像
建仁寺両足院☆伊藤若冲
びわ湖大津館
ボタンの花
智積院
研修旅行 Ⅱ
研修旅行
同じカテゴリー(何気ない日々)の記事
 建仁寺両足院☆伊藤若冲 (2017-01-04 13:30)
 びわ湖大津館 (2016-05-30 18:19)
 ボタンの花 (2016-04-26 10:23)
 智積院 (2015-12-26 19:31)
 研修旅行 Ⅱ (2015-11-03 10:40)
 研修旅行 (2015-10-31 20:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。