この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月05日

初詣☆長岡天神



三が日、初詣に長岡天神へ。

久し振りに阪急電鉄に乗りました。桂駅の次に新駅が出来ていたり高架の部分もありましたが、長岡天神駅付近は変わってなかったです。



鳥居をくぐると出店もあり、多くの参拝者でにぎわっていました。



この絵馬の前あたりから多くの人々です。



本殿お前になかなか難しい



近づいて来ました。



もうすぐです



hideは、学生・今月末に試験がありますので、「試験合格」・学業成就をお願いしてきました。



暖かいお正月で、お天気も良くJR長岡京駅まで歩くと、汗ばみました。

さあ~神頼みだけではなく、勉強も頑張ろう( ^ω^)・・・






Posted by hide at 19:13 Comments(0)季節

2017年01月03日

新しい年 2017年



  新年あけましておめでとうございます

昨年は、拙いブログにお付き合い下さりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々、京都祇園の建仁寺両足院へ伊藤若冲の絵を観に行ってきました。
(雪梅雄鶏図)



Posted by hide at 11:32 Comments(0)季節

2016年06月01日

荒巻バラ公園



世界のバラ約250種1万本が広さ1.7ヘクタールの南欧風のおしゃれな園内一帯に一望できると聞いて行って来ました。
JR草津駅から新快速で、尼崎へ、宝塚線に乗り換え中山寺駅下車。駅から徒歩20分弱、約2時間で着きました。


この先に、ゲートがあります。


入口を入ると1万本の薔薇が迎えてくれます。



広場では子供たちの賑やかなはしゃぎ声が聞こえて来ます。


正面に平和のモニュメントが見えます。


3本柱からなる平和モニュメント・自由・平等・人類愛を象徴とする3本の柱を中心に掘り込んだ広場が無限の宇宙を表現しています。

園内をご紹介します。
高低差のある園内は平和のモニュメントからの見晴らしが素敵です。








残念ながら薔薇の花のピークは済んでいましたが、少しだけ未だ、綺麗な花をご紹介しましょう。














次のバラの季節には是非とも花のピークに行きたいですね!!
でも、美しい薔薇の花に癒されてきました。
帰りは、バスで伊丹駅(約30分)へ、尼崎で乗り換え草津まで・・・小旅行を楽しんできました。





Posted by hide at 16:28 Comments(0)季節

2016年05月24日

庭の花



日本各地で30度を超すところがあったんじゃないでしょうか??? 外を歩けばジリジリと、強い日差しが肌に突き刺さるようでしたね。
でも、暑さの中、我が家の庭にも可憐な花たちが咲き競っています。


紫陽花にも花が付きました。


小さな花たちに癒されています。







Posted by hide at 10:30 Comments(0)季節

2016年02月16日

梅開花しました。



大津市瀬田の文化ゾーンに梅を見てきました。
白梅です。
青空をバックに綺麗です。


紅梅は蕾も残っています。


白梅は今が旬。






冷たい風の中、頑張って咲いていました。




Posted by hide at 17:21 Comments(0)季節
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
hide
・サンデー毎日の一人暮らし 
・地域のほのぼのサークル北町一歩のボランテイアスタッフ